5月のイベント・本の展示のご案内

「本の展示」
中央図書館
1F:児童
『だいすき!お母さん』
期間:5月1日 (木) ~ 5月31日 (土)
内容:5月11日は母の日です。お母さんが登場する本や、お手伝い、プレゼント作りに役立つ本を紹介します。
1F:えほんのへや
『むしさん、はなさん、こんにちは!』
期間:5月1日 (木) ~ 5月31日 (土)
内容:おでかけにぴったりな季節。おさんぽに行って、たくさんの虫や草花を見つけよう。虫や草花がテーマの絵本を集めたよ。
2F:一般
『みんなでつくる、美しいまち』
期間:5月7日 (水) ~ 6月2日 (月)
内容:5月30日は「ごみゼロの日」。ごみの減量やリサイクル、SDGsに関する本を集めました。
『こどもは、みらいのたからもの』
期間:5月1日 (木) ~ 5月15日 (木)
内容:「こどもの日」にちなんで、子育て・教育に関する本を展示します。
3F:文学・小説
『ムーミン出版80周年』
期間:5月7日 (水) ~ 5月31日 (土)
内容:「ムーミン」が出版され、今年で80周年を迎えます。世界中で愛されている物語を、ぜひ読んでみてください。
本郷図書館
『こどもの読書週間』
期間:5月12日 (月) まで
内容:4月23日からはこどもの読書週間!本郷図書館では「第4回小学生がえらぶ!“こどもの本”総選挙」の結果発表をもとに本の展示をしま す。
『5月は“健活”しよう!』
期間:5月1日 (木) ~ 5月31日 (土)
内容:八十八夜、熱中症対策の日、菌活の日、世界禁煙デー…。5月は健康活動で、夏に備えて体調を整えよう!
久井図書館
『こどもの読書週間本展』
期間:5月25日 (日) まで
内容:今年の標語「あいことばは ヒ・ラ・ケ・ホ・ン!」にちなんだ本の展示。しおりの配布を行っています。読書のおともにもどうぞ。
『一人の作家を追って』
期間:5月31日 (土) まで
内容:まはら三桃さんの本の展示。
『久井・八幡で見つける昆虫』
期間:5月26日 (月) ~ 6月22日 (日)
内容:ヒョウモンモドキやホタルなど、久井・八幡地区で見られる虫たちを中心とした昆虫の本の展示。
大和図書館
『ムーミン出版80周年』
期間:5月14日 (水) ~ 5月31日 (土)
内容:今年は「ムーミン」が出版されてから、80周年を迎えます。ムーミンの絵本や童話など、ムーミンに関する本を展示します。