7月のイベント・本の展示のご案内

「本の展示」

中央図書館

1F児童

お星さまのおはなし
期間:7月2日(水)~7月14日(月)
内容:7月7日は七夕。星や宇宙をテーマにした絵本やおはなしの本をあつめました。

1Fえほんのへや

夏が来た!海行こう!
期間:7月2日(水)~7月31日(木)
内容:暑~い夏がやって来た!海水浴にスイカ割り、海の楽しさを感じる絵本を展示します。

2F一般

夏に負けない!暑さ対策コーナー
期間:7月2日(水)~8月4日(月)
内容:夏の暑さに負けない!夏を元気に乗り切るための食事・運動・生活習慣に関する本を展示。

三原×ロードレース~2025広島三原ロードレース~』
期間:7月2日(水)~7月15日(火)
内容:7月5日(土)に開催される、「2025広島三原ロードレース」をもっと楽しむ!自転車・ロードレースに関する本を紹介します!

3F文学・小説

三島由紀夫 生誕100年
期間:7月2日(水)~7月31日(木)
内容:2025年は三島由紀夫の生誕100年です。三島由紀夫の文学や思想に触れてみませんか。

本郷図書館

夏休みの本展
期間:7月19日(土)~8月20日(水)
内容:自由研究・工作の本や、海・花火・キャンプ など遊びの本も展示します。

2025年課題図書
期間:7月19日(土)~8月31日(日)
内容:2025年の課題図書を展示。

久井図書館

一人の作家を追って』
期間:7月31日(木)まで
内容:加藤シゲアキさんの本の展示。

きょうはなんの日?
期間:7月18日(金)まで
内容:記念日に関する本の展示。

夏休みを楽しむ本展
期間:7月19日(土)~8月20日(水)
内容:自由研究など夏休みの宿題に役立つ本や、花火や水遊びやキャンプなど夏を楽しむ本の展示。

大和図書館

七夕と星座の本
期間:7月2日(水)~7月18日(金)
内容:七夕のお話や星座の本を展示します。

夏休みを楽しむ本
期間:7月19日(土)~8月31日(日)
内容:夏休みの自由研究に役立つ本や、夏の遊びや食べ物の本を展示します。