10月のおすすめ本

図書館員が、毎月3冊ずつ本を紹介します。 ここで紹介した本は、三原市立図書館にありますので、ぜひ、ご利用ください。

一般書

佐野洋子全童話

佐野 洋子/著(さの ようこ) 理論社 2025年 F/サノ

子どもから読める創作童話集です。大人も十分に味わえ、映画をみたような余韻が残ります。絵本のテキストも収録されており、絵がないぶん想像しながら読み進める楽しさがあります。秋の夜長におすすめです。

だったらこれならどうですか

ヨシタケシンスケ/著(よしたけしんすけ) 白泉社 2025年 726.6/ヨ

絵本作家ヨシタケシンスケのイラスト&ロングインタビュー集。ヨシタケシンスケ展に行けなかった方も、この本で世界観に浸れること間違いなしです。インタビューが興味深く、作者の率直な言葉にくすっと笑えます。

こどもの本

ひろしま絵日記

中澤 晶子/作(なかざわ しょうこ)  ささめや ゆき/絵 小峰書店 2025年 J/913/ナカ

みなみちゃんはひいおばあちゃんの家で、同い年の少女の古い日記を見つけました。その日記は8月5日で途絶えていました。原爆や戦争を「遠い歴史」ではなく、身近なこととして考えるきっかけになる一冊です。